【インフルエンサー編】AndBuzzの使い方!無料会員と有料会員が楽しむ方法から基本操作とPR案件を受けるためのコツ
- 【共通編】登録後に行うこと
- 自己紹介の記入
- プロフィールに何を書けば良いかわからない場合
- 認証を行う
- 電話(SMS)認証
- ご本人確認
- SNS認証
- 投稿をする
- 投稿をどう書けば良い?
- 自己紹介の記入
- 超重要!スポンサーからスカウトされるための自己紹介と投稿の書き方
- おすすめユーザを参考
- 具体的な内容を書くように
- キーワードをできるだけ記入
- 【共通編】案件を探す
- 投稿一覧のおすすめ順から探す
- 投稿一覧の新着順から探す
- 投稿一覧より絞り込み検索で探す
- 番外編:会員一覧から探す
- 【共通編】メッセージ送信(案件応募)
- メッセージ送信機能の使い方
- チャットタイプ
- メッセージタイプ
- メッセージ管理
- 一斉送信を拒否する機能
- メッセージの非表示機能
- 分類する機能
- メモ機能
- メッセージ送信(案件応募)の注意点
- ポイント1:必要な情報を盛り込む
- ポイント2:カスタマイズされた送信内容
- ポイント3:スポンサーからの連絡には迅速に対応する
- メッセージ送信機能の使い方
- 【課金ユーザー編】効率的にPR案件を探すコツ
- ステップ1:プラン購入後はおすすめ順で案件を探す
- ステップ2:日々新着順で案件へ応募する
- ステップ3:会員一覧から攻めの営業をかける。
- おすすめ順で探す
- 新着順で探す
- 特別TIPS:運営からの投稿を確認する。
- 【未課金ユーザー編】:無料で楽しめる方法
- 来店体験型スポンサーの案件を探す
- エージェント案件も積極的に受ける
- AndBuzz専用のクーポンを活用しよう
- キャンペーンへの参加
- 未課金ユーザーの注意点
- 特別TIPS:運営からの投稿を確認する。
- 分からないことがあったら?
- 「よくある質問」(FAQ、Q&A)から探す
- 公式アカウントの記事から探す
- サポートアカウントへの連絡
- お問い合わせフォーム(推奨しない)
- インフルエンサー活動に役に立つ記事集
【インフルエンサー編】AndBuzzの使い方!無料会員と有料会員が楽しむ方法から基本操作とPR案件を受けるためのコツ
この記事では、「インフルエンサー」向けに、スポンサー(企業、広告主)から案件を受ける方法、案件へ応募する方法をご案内します。 AndBuzzには3種類の案件があります。
- ①商品受取型案件
- ②来店体験型案件
- ③エージェント(広告代理店)案件
そのうち、②来店体験型案件 と③エージェント(広告代理店)案件は、無料で応募できますので、 認証が完了されていれば、応募(メッセージ送信)ができます。 ①商品受取型案件への応募は、認証手続きに加えて、有料プランをご購入いただく必要があります。
それでは、まず、案件を受けるために、登録後に行うべきことを説明します。
なお、この記事は使い方を説明しており、禁止事項につきましては「利用規約の補足説明|違反・強制退会・不適切な行為について」を必ず確認ください。
【共通編】登録後に行うこと
AndBuzzに登録されましたら、まず、3つのことをやりましょう。
- 自己紹介の記入
- 認証を行う
- 投稿をする
それぞれについて解説します。
自己紹介の記入
自己紹介(プロフィール)が書かれていない場合は、サイト上に表示されませんので、登録しましたら、まずマイページより、自己紹介を記入しましましょう。
右上のアイコンをクリック(タップ)すれば、マイページが表示されますので、「編集」をクリック(タップ)しましょう。自己紹介の欄にプロフィールを記入し、「登録」をクリック(タップ)。
プロフィールに何を書けば良いかわからない場合
プロフィール(自己紹介)をどういう風に書けば良いかわからないときは、他の会員、特におすすめ会員のプロフィールを参考にすると良いです。
- 「会員一覧」をクリック(タップ)
- 「インフルエンサー」をクリック(タップ)
- 「おすすめ順」をクリック(タップ)
認証を行う
メッセージを送信(PR案件へ応募)するには、認証を行う必要があります。AndBuzzには、3種類の認証があります。いずれも、マイページ(右上アイコン)をクリック(タップ)して、少し下へスクロールすれば、それぞれの「認証する」よりできます。
電話(SMS)認証
電話番号を入力すれば、ショートメッセージ(SMS)で6桁の認証コードが届きますので、それを入力すれば、認証は自動的に完了。
ご本人確認
指定された身分証明書などをアップロードします。スタッフによる確認のため、最大24時間かかります。また、不備がある場合は、サイト内のサポートアカウント「運営事務局」より、メッセージでお知らせします。
SNS認証
InstagramやTwitterなどによる認証です。SNSアカウントを記入すれば、認証手続きの案内が表示されますので、それに沿って、認証手続きを行ってください。ご本人確認とスタッフによる確認のため、最大24時間かかります。
投稿をする
投稿を行うと、スポンサーへ通知されますので、スポンサーからも個別案件のPR依頼が来るようになります。認証を行わなくても、投稿はできますが、スポンサーは、認証していないインフルエンサーへPR依頼をためらうこともあるので、PR依頼が直接に来るためには、先に認証を行いましょう。
また、投稿を行うと、抽選で有料プランを割引価格で利用できる割引クーポンや無料で利用できる無料クーポンが当たります。
クーポンは、サイト内のサポートアカウント「運営事務局」もしくは、配布専用アカウント「&BUZZ割引クーポン」より送付されます。SNS認証でInstagramの認証が完了しているアカウントであれば、InstagramのDMでもお知らせします。
投稿をどう書けば良い?
投稿をどういう風に書けば良いかわからないときは、他の会員、特におすすめ会員の投稿を参考にすると良いです。
また、投稿タイトルには、対応できる地域や案件種類などを記載すると、検索されやすくなりますので、スポンサーからスカウトが届く確率も上がり、マッチング精度も高まります。
- 「投稿一覧」をクリック(タップ)
- 「インフルエンサー」をクリック(タップ)
- 「おすすめ順」をクリック(タップ)
超重要!スポンサーからスカウトされるための自己紹介と投稿の書き方
AndBuzzでは、投稿と自己紹介の検索機能があるので、適切に自己紹介と投稿を書けば、スポンサーからスカウトされる確率も上がります。
自己紹介と投稿の書き方は、
- おすすめユーザを参考
- 具体的な内容を書くように
- キーワードをできるだけ記入
の3つのポイントがあります。
おすすめユーザを参考
既にご案内した通り、どういう風に書けば良いかわからないときは、他の会員、特におすすめ会員の投稿を参考にすると良いです。
具体的な内容を書くように
投稿と自己紹介に、
- どのような宣伝ができるのか、
- どういう案件に興味があるのか
などを明確に具体的に書くことです。
単に「色々興味あります」とか「お願いします」
だけでは、何も書いていないのと同じです。
むしろ
「この人は自分のことすらうまくPRできないのに、我々の商品をうまくPRするはずはない」
という印象をスポンサーに与えてしまいます。
キーワードをできるだけ記入
スポンサーが検索する際に、引っかかるように、
キーワードをできるだけ記入しましょう。
例えば、コスメ系の商品を取り扱っているスポンサーであれば、
化粧品、コスメ、美容などの関連キーワードで検索すると予想されますので、
コスメインフルエンサーです。美容に関心があり、複数社の化粧品会社のアンバサダーも勤めています。
のように自己紹介や投稿だと、検索されやすくなります。
【共通編】案件を探す
登録後に行うべき3つのことが完了しましたら、次は、PR案件を探しましょう。案件を探すには、基本的に3つの方法があります。
投稿一覧のおすすめ順から探す
「投稿一覧」=>「スポンサー」か「来店体験型スポンサー」=>「おすすめ順」
下記のようなスポンサー:
- インフルエンサーへPR依頼の実績がある
- 頻繁にサイトへアクセスしている
- メッセージを返信または送信している
など、「活動」しているスポンサーの案件は、おすすめ順で上位表示されますので、おすすめ順で送ると、成約率も高くなります。
投稿一覧の新着順から探す
「投稿一覧」=>「スポンサー」か「来店体験型スポンサー」=>「新着順」 「新着順」で表示させると、新しく投稿された案件が上位表示されます。新しい案件は、まだ応募数も少ないため、競争はまだ激しくないので、チャンスです。
投稿一覧より絞り込み検索で探す
投稿一覧の画面には、「条件を指定して探す」というボタンがあります。それをクリック(タップ)すると、詳細な条件を指定する絞り込み検索ができます。
番外編:会員一覧から探す
スポンサー登録したものの、案件をまだ投稿していないスポンサーもいます。もしくは、案件の募集を一時停止か終了させている場合もあります。 しかし、AndBuzzに登録していることは、インフルエンサーを探していることを意味するので、投稿と同じ方法で、「会員一覧のおすすめ順」、「会員一覧の新着順」で、スポンサーを探し、
などのようなメッセージを送ると良いでしょう。メッセージの送り方については、これから解説します。
【共通編】メッセージ送信(案件応募)
興味のある案件を見つけたら、今度は、メッセージを送り、PR案件へ応募しましょう。まずは、メッセージ機能の使い方、管理方法を見てから、メッセージ送信の注意点を見て行きます。特に、成約率を高めるためにも、PR案件を確実に獲得するためにも、「メッセージ送信の注意点」を必ず一読ください。
メッセージ送信機能の使い方
AndBuzzには、2種類の送信機能があります。「チャットタイプ」と「メッセージタイプ」です。自らメッセージを送る場合は、チャットタイプを使います。一度でも「チャットタイプ」でメッセージを送った場合、もしくは、相手からメッセージが届いている場合は、「メッセージタイプ」を使います。
チャットタイプ
「会員一覧」や「投稿の詳細ページ」に、「メッセージを送る」というボタンがあります。そのボタンをクリック(タップ)すると、チャット画面が立ち上がります。メッセージ内容を入力して、「送信」しましょう。一度、相手へ送信すると、送信相手が「メッセージタイプ」のリストに表示され、内容を確認することもできます。
メッセージタイプ
メニューの「メッセージ」をクリック(タップ)すると、メッセージ機能のリスト画面に移ります。リスト画面から、
ができます。
メッセージ管理
AndBuzzのメッセージには、管理機能があります。管理画面は、個別メッセージ画面の右上にあるビックリマーク(!)をクリック(タップ)すると出ます。案件やメッセージ管理に、ぜひ活用していただきたい。詳しくは画像付きで、メッセージの管理機能を説明しているコラムをご参考ください。 【AndBuzzメッセージ機能の説明】
※管理画面の操作は、Instagramと近いデザインになります。
一斉送信を拒否する機能
こちらをONにすると、相手からの一斉送信は受信されなくなります。ただし、この機能で拒否できるのは「一括送信メッセージ」のみとなっております。拒否した相手が個別でメッセージを送ってきた場合は、普通に受信できます。
メッセージの非表示機能
こちらをONにすると、相手とのメッセージがリストから消えます。メッセージが多くなると、分かりにくくなるので、状況に応じて非表示にしましょう。なお、同じ相手にメッセージを送った場合と、相手からメッセージが送られてきた場合は、再び表示されます。
※メッセージを非表示にするだけで、メッセージの削除ではありません。
分類する機能
相手を「メイン」か「一般」に分けることができます。いつでも変更ことはできますし、相手にも通知されません。※インスタと同じです。
メモ機能
相手に関するメモをこちらに記入できます。内容はご自身した見れずに、相手はわかりません。
メッセージの管理機能について、具体的な使用例を解説しているコラムがありますので、ぜひご参考ください。 【メッセージ機能を上手に使いこなすには?】
メッセージ送信(案件応募)の注意点
PR案件に応募する際に、成約率を高めるために、いくつかの注意点があります。これらのきちんと行うことで、仮にフォロワー数が少なくても、PR案件は取れます。逆に、これらをおろそかにすると、数万人のフォロワーがあっても、広告主からPR案件は取れません。 特に、人気スポンサーの場合、応募が大量に届いている状態なので、これから説明するポイントが行われていないと、スルー(不採用)されてしまいます。 ここでは、ポイントのみ紹介し、詳細は下記の関連記事をご参考ください。
ポイント1:必要な情報を盛り込む
アカウントIDとURL:できれば、SNSのアカウントIDだけではなく、URLまで教えましょう。 SNSアカウントの詳細:フォロワー数や、フォロワーの属性、平均いいね数なども提示しましょう。 宣伝方法の提案:投稿方法、回数、頻度、投稿時期、金額等です。スポンサーは、結局、どのようなアカウントがどのように宣伝してくれるかを、知りたいので、宣伝方法の提案を必ずしましょう。 応募に必要な項目を漏れなく記入:スポンサーの案件投稿もしくはメッセージには、応募に必要な項目が提示されている場合はあるので、応募要件をよく読んだ上で、応募に必要な項目を漏れなく記入して、メッセージを送りましょう。
ポイント2:カスタマイズされた送信内容
スポンサーの投稿に合わせてメッセージ内容を作成しましょう。「使いまわし」、「コピペ」、「一括送信」だと思われてしまうと、スルーされてしまいます。
ポイント3:スポンサーからの連絡には迅速に対応する
まだ採用も決まっていないのに、返事が遅くなると、「もしかしたら投稿も約束した期限までに投稿してくれないのではないか」と思われてしまいます。そうすると、採用も見送られるでしょうから、迅速に対応するように心掛けましょう。これらのポイントを詳しく解説している、下記の記事を必ずご一読ください。
【課金ユーザー編】効率的にPR案件を探すコツ
ここまでは、課金会員、未課金会員問わず、全てのインフルエンサーに共通する事項を説明しました。これより、有料プランをご購入いただいた課金ユーザーのために、より効率的にPR案件を探す方法を説明します。なお、未課金会員にも共通するところがありますので、有料プランの購入前でも確認しておくと良いでしょう。
ステップ1:プラン購入後はおすすめ順で案件を探す
プランを購入しましたら、まずは、おすすめ順でPR案件を探しましょう。スポンサーの投稿を「おすすめ順で5~6ページほど送る」方法は成約率が一番高いので、必ず実施してください。
※稀に、プラン購入後に「スポンサーからの連絡を待つだけ」のインフルエンサーがいますが、AndBuzzでは、1万人以上のインフルエンサーが登録されているので、待つだけでは、成約数も成約率も下がります。
ステップ2:日々新着順で案件へ応募する
日々、投稿一覧と会員一覧より新着順で新しい案件に応募していくことです。AndBuzzでは、平均的に1日3社~10社のスポンサーが新しく登録されているので、メール通知をONにして、新しい案件が投稿されたら、即応募という体制で臨んでいきましょう。
ステップ3:会員一覧から攻めの営業をかける。
既に【共通編】で説明した通り、全てのスポンサーが案件を投稿しているとは限りません。スポンサーが案件の募集を一時停止している場合もあれば、案件の募集か終了した場合もあります。会員一覧は案外と“穴場”なのです。その理由と方法を解説します。
おすすめ順で探す
既に説明した通り、おすすめ順では、直近で「活動」しているスポンサーは、上位表示されます。となると、「PR案件を投稿していないけれども、会員一覧のおすすめ順では上位表示されている」ということは、他のインフルエンサーへメッセージを送ったり、返信したりしているなど、「何らかの動きがある」ということになります。
言ってみれば、インフルエンサーを募集しているものの、応募を公開している可能性は高いので、会員一覧のおすすめ順で上位表示されているスポンサーへメッセージを送ることは、極めて有効的なアプローチです。
新着順で探す
新しく登録したスポンサーは、様々な理由で、まだPR案件の投稿をしていないケースがあります。中には、とりあえず登録して様子見しているスポンサーもいれば、インフルエンサーマーケティングの“初心者”だからどう動けば良いかわからないスポンサーもいます。
「様子見しているスポンサー」であれば、適切にアプローチすれば、PR案件をくれることもあります。もしくは、時期的にまだPR案件がなくても、その時点で「候補」に入ることにより、ほかのインフルエンサーより有利になります。
「インフルエンサーマーケティングの“初心者”だからどう動けば良いかわからないスポンサー」であれば、サイトやInstagram、TwitterなどのSNSの使い方から、インフルエンサーマーケティングの基本などを親切に教えてあげましょう。多くの場合、「では、宣伝をお願いします」とPR案件の依頼もしてくれるようになります。
いずれにしても、新しく登録したスポンサーにアプローチすれば、ほかのインフルエンサーよりも、いち早くそのスポンサーとの信頼関係が築けます。特に、2名~5名など数名しか採用しないスポンサーの場合、誰よりも早くアプローチすることで、優先的に採用枠を押さえることもできるでしょう。
なお、AndBuzzでは、認証が完了されていないとメッセージの送信ができないので、新着順でスポンサーへアプローチする時は、認証が完了されているスポンサーを探すとマッチング率も高まります。
特別TIPS:運営からの投稿を確認する。
AndBuzzの運営事務局は、スポンサーの採用率などからお勧めのPR案件をピックアップして、定期的に発信をしているので、必ず運営事務局の投稿をこまめに確認しましょう。運営事務局からの投稿は、「投稿一覧」=>「公式」=>「新着順」より、確認できます。
【未課金ユーザー編】:無料で楽しめる方法
有料プランを購入していないインフルエンサーは、来店体験型スポンサーの案件とエージェント案件しか応募できません。応募の仕方やPR案件の探し方は、課金ユーザーと共通していますので、ここまでの内容を確認しましょう。
ここからは、来店体験型スポンサー案件とエージェント案件の探し方と攻略法とを解説します。
来店体験型スポンサーの案件を探す
来店体験型スポンサーは、「地域性」が強いので、絞り込み検索機能を活用しましょう。投稿一覧の画面にある「条件を指定して探す」というボタンより、詳細な条件を指定する絞り込み検索ができます。「来店体験型」と「地域」を指定して、探しましょう。
※会員一覧の画面に、この機能はありません。
来店体験型のPR案件は、無料で応募できる案件なので、地域によっては、競争が激しいです。採用率を高めるためには、自己PRなどの工夫が必要です。また、自分が住んでいる地域以外も、もしその地域に行く予定があれば、事前にPR案件へ応募しましょう。
たとえば、神奈川県に住んでいるインフルエンサーが、来月中に千葉県へ行く用事があれば、千葉エリアの案件を事前に探すと良いでしょう。関西圏在住のインフルエンサーも、東京へ行く予定があれば、関東圏の案件も視野に入れましょう。
その際は、フォロワーの属性(たとえば、関西在住ですが、フォロワーは全国にいる)もアピールしましょう。ただし、噓は厳禁です。
エージェント案件も積極的に受ける
案外と見落としがちなのが、エージェント案件です。AndBuzzでは、「広告代理店」、「芸能プロダクション」、「インフルエンサーキャスティング企業」、「ライバー事務所」などの企業が「エージェント」として登録しています。
「会員一覧」もしくは「投稿一覧」より「エージェント」を選択し、エージェントのPR募集案件を見つけることができます。こういった企業は、同時に複数のクライアント案件を取り扱っており、採用数も多いので、有料プランを購入していない未課金ユーザーは、ぜひ応募しましょう。
AndBuzz専用のクーポンを活用しよう
「投稿をする」という項目でも触れていますが、AndBuzzでは、状況に応じて、有料プランを割引価格で利用できる割引クーポンや無料で利用できる無料クーポンを配布しています。
なお、クーポンの抽選・配布対象は、
- 認証が完了されている
- 投稿を行っている
- 抽選に当たったことがない
インフルエンサーになります。
クーポンは、有効期限が設定されていますので、送付元である公式アカウント「運営事務局」もしくは「&BUZZ割引クーポン」からのメッセージを必ず確認しましょう。
なお、SNS認証でInstagramの認証が完了しているアカウントであれば、InstagramのDMでもお知らせします。
キャンペーンへの参加
AndBuzzでは、不定期的にキャンペーンを開催しています。たとえば、
- 「周年記念キャンペーン」
- 「七夕キャンペーン」
- 「ハロウィーンキャンペーン」
- 「クリスマスキャンペーン」
などなどです。
こういったキャンペーンでは、有料プランを格安で購入できるので、運営事務局からのお知らせを確認し、キャンペーンを見逃さないようにしましょう。
未課金ユーザーの注意点
有料プランを購入していない場合、スポンサーやエージェントからのメッセージの一部情報は表示されません。相手のアカウントID、電話番号、メールアドレスなど英数字は、全て“※”(米印)になります。ただし、インフルエンサーが相手に送った情報は、相手には表示されますので、SNSのアカウントなどのご連絡先の情報をスポンサーやエージェントへ先に開示しましょう。 「有料プランを購入していないので、情報は読めませんでした。こちらの連絡先は○○○ですので、ご連絡ください。」 と相手に伝えれば、相手も理解してくれます。 要注意なのは、あたかもスポンサーのせいにして、「文字化けしているから読めない」と責任をなすりつけないことです。 スポンサーたちも、未課金会員には連絡先が“※”(米印)になることを知っているので、きちんと「有料プランを購入していないので、情報は読めませんでした。」と相手に伝えれば、相手も理解してくれますが、 「文字化けしているから読めない」と言ってしまうと、「誠実が伝わらない」と感じられてしまいます。 実際に、AndBuzzの統計では、 「有料プランを購入していないので、情報は読めませんでした。」と誠実に伝えた方がマッチング率は高いという結果も出ています。
特別TIPS:運営からの投稿を確認する。
AndBuzzの運営事務局は、スポンサーの採用率などからお勧めのPR案件をピックアップして、定期的に発信をしているので、必ず運営事務局の投稿をこまめに確認しましょう。運営事務局からの投稿は、「投稿一覧」=>「公式」=>「新着順」より、確認できます。
分からないことがあったら?
サイトの利用や案件の受け方、応募からPRまでの流れなど、ご不明な点がありましたら、以下の方法で解決法や答えを見つけることができます。
「よくある質問」(FAQ、Q&A)から探す
サイトの下へ行けば(スクロール)、「よくある質問」というコーナーがあります。そこでは、基本的な事項や質問と答えを掲載しています。
公式アカウントの記事から探す
「投稿一覧」=>「公式」を選択し、記事一覧から探すか、検索窓から検索すれば、解決策を見つけることができます。「メッセージ機能の活用方法」、「成約率を高めるための方法」、「成約率の高いインフルエンサーの特徴」、「投稿の修正や削除」など、「よくある質問」にない情報が載っています。
サポートアカウントへの連絡
「よくある質問」や公式アカウントの記事では答えを見つけられない場合は、サポートアカウント「運営事務局」へ、メッセージ(チャット)で連絡してください。基本的に遅くとも8時間~24時間以内に、回答します。また、営業時間内であれば、平均的に1時間~8時間で返信できます。
※なお、フレックスタイム制およびリモートワーク導入のため、サポートできる時間帯は日によって異なることをご了承ください。
お問い合わせフォーム(推奨しない)
お問い合わせフォームから連絡するのも一つの方法ですが、企業向けのお問い合わせ窓口なので、担当部署が異なります。そのため、返答が遅れる場合がありますので、推奨していません。直接サポートアカウント「運営事務局」までご連絡ください。
インフルエンサー活動に役に立つ記事集
以下の記事集では、フォロワーを増やす方法や、SNSの使い方、SNSアカウントを収益化にする方法など、インフルエンサーとして活動する上で、役に立つ情報を発信していますので、時間があるとき、ご一読ください。