インスタのPR案件をもらう方法と報酬の相場と種類フォロワー数が少なくても収入を得るコツ
この記事を読んで分かること
インスタのPR案件とは?
報酬の相場と種類
インスタのPR案件をもらう3つの方法
フォロワー数が少なくてもインスタのPR案件をもらう方法
この記事はインスタのPR案件を受けたいインフルエンサー向けの記事です。
インスタでのPRを実施したい事業主様は、
インスタでPRを依頼する方法|無料で商品やサービスの宣伝をするコツをご参考ください。
インスタのPR案件とは?
インスタのPR案件とは、インフルエンサーとして活動しているインスタグラマーが、インスタグラムにおいて、企業の商品・サービスを宣伝する案件のことです。
企業側は、インフルエンサーの影響力を利用して、自社のサービス・商品の認知度を高めたり、インフルエンサーのフォロワーに販売したりできるというメリットがあります。
インフルエンサー側は、商品を無料でもらったり、サービスを無料で体験できたりするほか、PR案件の報酬を収入して得るなど、インスタの収益化ができるといったメリットがあります。
フォロワー数が一定でないと、インスタのPR案件は受けられないと思われがちですが、実は最近では、フォロワー数が少なくてもPR案件が受けられるようになりました。
インスタPR案件の報酬の相場と種類
InstagramのPR案件には、主に3つの種類の報酬が設定されます。これから、それぞれのタイプと相場について説明します。
また、インスタグラマーの収入は、実際はどれか一つだけではなく、「組み合わせ」で使われる結果になります。
商品の無料提供(ギフティング)かサービスの無料体験
通販・ECサイトや物販の場合などは、企業か無料で商品が提供されます。これをギフティングとも言います。もしくは、ネイルサロンや飲食店などでは、サービスの無料体験ができます。
商品の無料提供(ギフティング)かサービスの無料体験は基本
であり、
インスタのPR案件とアフィリエイト案件との決定的な違い
であることを覚えましょう。
そもそも、商品が手元にない状態やサービスを受けていない状態ですと、インスタにあげる写真や動画などの素材を確保できませんし、ステマになる恐れもあります。
固定報酬:投稿回数やフォロワー数
ギフティングや無料体験とは別に、投稿回数やフォロワー数に応じて、固定報酬が支払われることもあります。「フォロワー数に関わらず、投稿1回につき〇〇円」や「フォロワー単価○○円」という風に設定されることになります。
フォロワー数に関わらず投稿1回につき〇〇円
企業側が一気に多くのインフルエンサーを採用しようと、「1投稿○○円」のスタイルを採用する傾向が見られます。多くのインフルエンサーのフォロワー数を把握しなくても済むからです。
相場としては、1投稿1,000円~10,000円のレンジ内に収まることが多いです。
フォロワー数の多いインフルエンサーは不公平だと感じるかもしれませんが、採用数が多く、採用率も高いので、「初回は提示された金額でPRし、次回以降にフォロワー数に応じた金額を提示する」という作戦は極めて有効です。
フォロワー単価方式
1フォロワーにつき〇〇円というフォロワー単価方式は、企業側はそれぞれのアカウントのフォロワー数を把握し管理することになりますので、
採用数が少なく、採用率も低い
という傾向だけではなく、より多くのフォロワー数を要求するなど、
フォロワー数に関して厳しい
傾向が見られます。
フォロワー単価の相場は1フォロワー1円~3円が平均でしょう。
フォロワー単価方式は、確かにインスタグラマーにとって公平でしょうが、1万人以上のフォロワーを持つインフルエンサーでさえ採用されないなど、非常に競争が激しいPR案件になります。
変動報酬:いいね数やエンゲージメント率
一定期間を計測期間として定め、その期間内にインフルエンサーがPRした投稿のいいね数やエンゲージメント率をもとに、報酬を変動で支払うというスタイルです。
例えば、投稿した日からの30日間を計測期間として、1いいねにつき5円という報酬設定のケースを考えましょう。30日後において、投稿のいいね数が100であれば、500円の報酬が発生することになります。
いいね数の相場としては1いいねにつき5円~10円が平均でしょう。
なお、いいね数ではなく、エンゲージメント率で支払う形式もありますが、段階的に報酬が設定されることが多く、どの指標にするかによっても異なりますし、あまり見られないことから、ここでは割愛させていただきます。
成果報酬:インスタグラマー経由で売れた分の何%(アフィリエイト型)
インスタグラマー経由で売れた分の何%を報酬として支払うスタイルは、アフィリエイト型として、馴染みのある報酬種類でしょう。
成果報酬は、状況次第ではインフルエンサーにより多くの収入をもたらすことも可能である一方で、全くもらえない(報酬が発生しない)可能性も考えられることから、AndBuzzとしては推奨していません。
商品の無料提供やサービスの無料体験の「ついでに」という感覚が重要になります。
インスタのPR案件をもらうには
インスタのPR案件をもらうには、
スカウトが来るのを待つ
気になる商品の企業アカウントへアプローチ
インフルエンサーマッチングサイトへ登録
の三つの方法があります。
まずは、いずれの方法にも共通する事項をお伝えしますので、インスタでPR案件をもらいたい方は、これらの共通事項を実施してください。
アカウントを公開にすること:アカウントを非公開にしてしまうと、「フォロワーへのPRしかできない」ことになるので、PRの効果も薄まれてしまいます。その結果、企業はPR案件の依頼を見送ります。
インスタのプロフィールを充実させること:自己紹介であるプロフィールを通じて、企業に自己アピールすることで、PR案件の依頼をするかどうかの判断材料を企業に提供することになります。
投稿を行っていること:PR案件を依頼する企業は、応募者のインスタの投稿を通じて「どのような投稿を行っているのか」、「自社の商品・サービスとマッチするか」を把握・判断することになります。
まずは、この3点を必ず実施した上で、下記の3つの「インスタのPR案件をもらう方法」でアプローチしてください。
企業からPR案件のスカウトが来るのを待つ
インスタのプロフィールを充実させ、投稿も定期的に行っていると、企業からPR案件の打診が来ることもあります。
主にDMやコメントから来ることが多いでしょう。
ただし、企業からPR案件のスカウトが来るのを待つ方法は、
待っているだけで何も積極的にできない
フォロワー数が多くないとスカウトは来ない
最近では詐欺案件のDMも多い
などの理由から、インスタのPR案件を受けたい人にはおすすめできない方法になります。
気になる商品の企業アカウントへ自ら連絡する
待っているだけではなく、自ら企業のインスタアカウントへDMやコメントでPR案件をもらう方法です。
このような方法は、スカウトから待つという方法と比べて、自ら積極的にアクションを起こすことができますし、詐欺案件からも避けられますが、
フォロワー数が数万人もしくは数十万人以上でないと、相手にされません。
しかも、返信率が非常に低いので、コスパの高い方法では言えません。
というのも、
企業もインスタのPR案件を募集しているとは限らない
からです。
フォロワー数5万人~10万人のインスタアカウントでも、返信率は0.1%だと言われています。
つまり、1,000通のDMを送ったところで、返信は1通しかない、という計算になります。
フォロワー数が1万人以下ともなると、返信率は0%まで下がることになります。
インフルエンサーマッチングサイトへ登録
インフルエンサーマッチングサイトであれば、詐欺案件からも避けられますし、登録している企業は確実にインスタのPR案件を実施しているので、成功率も上がります。
しかも、フォロワー数5万人~10万人以上という厳しいフォロワー数の条件はなく、1万人以上のフォロワー数であれば、インフルエンサーマッチングサイトへ登録し、PR案件をもらえます。
しかし、それでも1万人のフォロワーの条件が課されているので、フォロワー数が3,000人以下や1,000人未満の方は、案件をもらえないことになります。
インスタPR案件に効果的に応募するコツ
インスタでのPR案件応募は、ただ応募するだけでは不十分です。成功の鍵は、効果的な自己PRと企業へのアプローチ方法にあります。次に、プロフィールを最適化する方法、投稿の工夫、そして企業との効果的なコミュニケーションについて、具体的な戦略をご紹介します。これらのポイントを押さえることで、インスタのPR案件獲得の確率を高めることができます。
プロフィールの魅力的な作り方
最初の印象が重要です。インフルエンサーとしてのプロフィールは、自己紹介のようなもの。魅力的なプロフィール写真と、個性を表現する簡潔な説明文を用意しましょう。また、あなたの特技や興味、活動分野を明確に示すことで、企業があなたの特性を理解しやすくなります。プロフィールは、あなたの「ブランド」を表す大事な要素です。
投稿内容の工夫と戦略
投稿はあなたの「オンラインポートフォリオ」として機能します。高品質の画像やビデオ、オリジナリティ溢れるキャプションで、あなたのユニークさを示しましょう。また、定期的に投稿することで、活動的なオンラインプレゼンスを維持することが大切です。関連するハッシュタグを使ってリーチを広げ、フォロワーと積極的に交流することでエンゲージメントを高めます。
企業へのアプローチ方法とコミュニケーション
企業にアプローチする際は、プロフェッショナルかつ個性的なメッセージが鍵です。企業のブランドや価値観を理解し、それにどう貢献できるかを明確に伝えましょう。具体的な提案を行うことで、単なる興味ではなく、真剣な意志を示すことができます。また、返信が来た際は迅速に対応し、丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
インスタPR案件に効果的に応募するコツ
インスタでのPR案件応募は、ただ応募するだけでは不十分です。成功の鍵は、効果的な自己PRと企業へのアプローチ方法にあります。次に、プロフィールを最適化する方法、投稿の工夫、そして企業との効果的なコミュニケーションについて、具体的な戦略をご紹介します。これらのポイントを押さえることで、インスタのPR案件獲得の確率を高めることができます。
プロフィールの魅力的な作り方
最初の印象が重要です。インフルエンサーとしてのプロフィールは、自己紹介のようなもの。魅力的なプロフィール写真と、個性を表現する簡潔な説明文を用意しましょう。また、あなたの特技や興味、活動分野を明確に示すことで、企業があなたの特性を理解しやすくなります。プロフィールは、あなたの「ブランド」を表す大事な要素です。
投稿内容の工夫と戦略
投稿はあなたの「オンラインポートフォリオ」として機能します。高品質の画像やビデオ、オリジナリティ溢れるキャプションで、あなたのユニークさを示しましょう。また、定期的に投稿することで、活動的なオンラインプレゼンスを維持することが大切です。関連するハッシュタグを使ってリーチを広げ、フォロワーと積極的に交流することでエンゲージメントを高めます。
企業へのアプローチ方法とコミュニケーション
企業にアプローチする際は、プロフェッショナルかつ個性的なメッセージが鍵です。企業のブランドや価値観を理解し、それにどう貢献できるかを明確に伝えましょう。具体的な提案を行うことで、単なる興味ではなく、真剣な意志を示すことができます。また、返信が来た際は迅速に対応し、丁寧なコミュニケーションを心がけましょう。
フォロワー数が少なくてもインスタのPR案件で収入を得るコツ
フォロワー数が少ない方がインスタのPR案件をもらうには、2つの方法しかありません。
一つは、
フォロワー数を増やすことです。
しかし、フォロワー数はそう簡単には増えません。時間と労力が必要です。
そもそも、フォロワー数を簡単に増やせることができたら、普通にインスタのPR案件を受けているし....
もう一つの方法は、
フォロワー数が少なくてもPR案件がもらえるインフルエンサーマッチングサイトへ登録
することです。
たとえば、AndBuzzは、インフルエンサーデビューをコンセプトに、フォロワーが少なくても、PR案件が受けられる環境を整えています。
2022年9月現在では、常に5,000件以上のPR案件が掲載されており、
フォロワー数が少ないけど、インスタのPR案件を受けたい人は、一度登録してみると良いでしょう。
インフルエンサー募集中の案件数:
通販型案件数:4,801社+体験型案件数:861社+広告代理店案件数:273社
こんな悩みありませんか?
フォロワーが増えない
インスタ映え写真がない
いいね率が低い
日々更新したいのに、投稿するネタがない
インフルエンサーになりたい人を
サポートしています。
誰でも簡単に案件を
引く受けられる環境を整えている
インフルエンサーデビューのためのサイトです。
人気企業PR案件一覧
【速攻美白】フェイスパックのInstagram投稿して下さる方!
CELLREVAの人気商品『W PACK(ダブルパック)』(7,480円)のPR投稿をお願いします。 W PACKは即効…
美肌をサポートする美容液の宣伝にご協力ください
これから少しずつ寒くなりますが、空気が乾燥するにつれて肌のトラブルも増えてくる季節です。 ヒトの肌は、表皮・真皮・皮下組…
ブランドを宣伝してくださる方を募集します
メイン業務 「インスタ、ツイッターなど」 弊社の服装を着用し、自撮りして頂きSNSで投稿していただきたい 条件: 最低…
自然豊かな場所で出来た 天栄村の美味しいお米
自然豊かな場所で出来た 天栄村の美味しいお米 コシヒカリの特別栽培米です。 特別栽培の意味は、慣行栽培比50パーセント…
韓国コスメ商品を宣伝してくれる人大募集中!!
*宣伝してほしい商品 弊社の韓国コスメ『Twee.Ty Skin』のスキンケア、コスメ商品を紹介してくださる方を募集して…
プラセンタサプリ☆彡°˖✧新パッケージPR募集中✧˖°
この度、弊社でも大人気”馬プラセンタサプリ”『REPLA』リ…
【パワーストーン】糸魚川翡翠勾玉を宣伝してくれる方募集!
糸魚川翡翠の作品をネットショップで販売しています。翡翠の勾玉が1番売れますので、勾玉を宣伝して下さる方を募集しております…
カリフォルニア発のオーガニックベースのボディケア商品の宣伝をしてく
カリフォルニアで作らているボディケア商品を実際に使用していただき、SNSやブログ内で動画や写真にて使用感(使用前、使用後…
SNSの副業はこれだ!オンライン合コンを主催して高収益をゲット
AIが自動で進行するaeru.partyアプリ内でオンライン合コンが簡単に開催セッティングできます。 知人やSNSで合コ…
【やる気、集中】弊社サプリメントの紹介をして頂ける方を募集します
【やる気、集中、エネルギッシュな毎日に!】 前向きな"気持ち"に着目したアミノ酸成分「チロシン」高配合サプリメントの紹介…
12種類の生薬とグァバ葉ポリフェノールを配合した和漢Sillabo
現在、PR依頼商品を無料提供させていただき、PRをお願いしております。 【依頼商品】 産後ママサポート和漢 slimla…
弊社のSNSやWEBのAiチャットボットを宣伝して頂ける方
事業内容 最新生成Ai搭載・学習型人工知能処理技術を採用 Ai搭載チャットボットで 各種SNSやHPを, 自動化 x 効…
無料応募・体験型案件一覧
話題の海底撈火鍋が1万円分食べれる!是非当店の宣伝を🍲
当社は中国発祥の火鍋店であり現在海外併せて1400店舗ほど展開📍日本では10店舗(1店舗休業中)運営をしています!ちょく…
【東京】歯のセルフホワイトニングを宣伝してくれる人を募集しておりま
歯のセルフホワイトニングを体験して頂き、Instagramのフィード投稿orストーリー投稿で宣伝して頂きたいと思います。
【東京】シュンドラパンドラのかき氷を宣伝していただける方募集!
代官山 シュンドラパンドラかき氷Barのかき氷と、絶品焼き芋をSNSで宣伝してくださるインフルエンサーの方募集中です! …
【東京】【2万円分無料】ホワイトニングモニター募集
Lipsyホワイトニングと申します。 関東を中心に14店舗を展開しており、この度新入社員の接客力向上のためお客様役を募集…
【名古屋】韓国系ドリンクを無料PRしてくださる方
インスタグラマー用 【弊社紹介】 2021.02.11オープン 名古屋市の大須で 韓国系のテイクアウトスイーツや ドリ…
saicaボウルやヴィーガンタコライスを宣伝してくれる人を募集
ALLヴィーガンのスムージーやスムージーボウルの専門店です!今売り出し中のsaicaボウルやヴィーガンタコライスを宣伝し…
京都でバナナジュース専門店を宣伝してくれる人を募集します。
ゴリラによる人間のためのバナナジュースという店名で、ゴリラスタッフが、10種類以上のこだわり完熟バナナジュースを販売して…
エステサロンのPRしてくれる方募集♪
愛知県名古屋駅近くのエステサロン の施術【小顔コルギ・姿勢矯正・痩身】のビフォーアフターを顔出してPRしてくださる方 大…
フェイスイメージ診断をPRしてくれる人10名募集します
こんにちは! イメージコンサルティングサロンcolor.by Mのmayaと申します✨ パーソナルカラー診断と骨格診断を…
リラクゼーションサロンPRしてくださる方募集!
池袋New Openのサロン駅近でアクセス良いです✨ 長年セラピストとして働いてきて、2023年5月にサロン開業致しま…
鎌倉の小さなカフェ【Cafe Junxion】のPRしてくれる人♪
■鎌倉の小さなカフェ&Bar「Cafe Junxion」 ・海の近くの鎌倉の小さなCafe&Barです。 ・外観はおしゃ…
予防医療サロンの体験を発信してくださる方
東京都吉祥寺で理学療法士が中心となり予防医療サロンを運営しています。 骨盤の調整や自律神経を整えるオリジナルメソッドを体…
無料応募・広告代理店案件一覧
ゴルフマッチングlimit.(リミット)
「limit.」は、様々なゴルフコンペに参加して楽しむ事ができるサービスです⛳️ 【通常会員】はコンペに参加する費用…
アパレルセレクトショップECサイトのPR案件【CN-60734】
ID
:One-to-Three-Innovation
案件番号:【CN-60734】(お問い合わせの際は必ずこの番号をお伝えください。) 20代~30代の男性・女性をターゲ…
ライブ配信者による、ライブ配信者のためのライバー事務所がライバーを
ライブ配信者による、ライブ配信者のためのライバー事務所、STEPHANIE株式会社です。 ☑初めての方大歓迎 ➡ゼロか…
スイーツのアンバサダー募集!甘いもの好きな方、応募をお待ちしていま
【PR案件内容】 デザート製造会社からSNSでのインフルエンサーPR案件を預かっています。スイーツなど甘いものが大好きな…
【東京】カフェのアンバサダー募集キャンペーン
ID
:モニタージェネレーション/インフルエンサー事務所/広告代理店
都内にあるカフェのアンバサダー募集キャンペーンのご紹介です。 【アンバサダー契約期間】 6ヶ月から1年 更新あり 【…
無料会員も応募可能!補償付き!ライバー事務所DAGのライバー募集中
※※当社は「エージェント」なので、無料会員でもご応募いただけます。 【応募資格】 性別:女性 年齢:20歳~35歳まで…
【簡単作業♪】ライバー募集の投稿をSNSでして頂けませんか?
ライバー募集の投稿をSNSでして頂けませんか?💎 17ライブやポコチャなど今後ますます盛り上がりを見せるであろうライブ配…
17LIVEのゴールドパートナーに認定されたライバー事務所の募集
「新しいストーリーが始まる場所」をコンセプトに、ライブ配信やSNSを中心に活躍したい人のサポートを行っているライブ配信事…
TikTok LIVEを使って認知や収益を増やしませんか?
TikTok LIVE取り扱いエージェンシーGGTKでは、 所属時0フォロワー→登録半年で約40万人フォロワーのクリエ…
無料会員のための連絡先
無料会員のための連絡先を掲載いたします。 下記いずれかの方法でご連絡をください。 ※AndBuzzから来ましたとお伝え…
【宿泊無料・鳥取県の温泉地とコラボ】温泉宿の魅力を発信しませんか?
鳥取県の有名温泉地の宿に実際に宿泊をし発信してもらえる人を募集中です。(鳥取で最も有名な温泉地での企画) とても趣がある…
(未課金インフルエンサーの方も応募可能)コスメ案件
(エージェントのため、未課金インフルエンサーの方も応募可能) コスメPR案件のご案内です。 インスタグラム: フォロワー…
ご利用の流れ
スカウトに返信
スポンサーからスカウトが来たら返信
インフルエンサーデビュー!
フォロワー数も増えて、有名なインフルエンサーへ!
漫画でわかる
インスタグラマーデビュー
PREV
NEXT
AndBuzzが
選ばれる理由・メリット
スポンサーへ攻めの営業ができる!
すべてのスポンサーに自由にメッセージを送れます。 営業トーク次第でスポンサーの潜在ニーズを喚起し、 マッチングの成立へ持ち込めます。
追加料金なしで スポンサーへメッセージを一斉送信できる!
ワンボタンで、サイト上に登録されている すべてのスポンサーへ営業メッセージが送れます。 追加料金はかかりません。
少ないフォロワー数でも利用OK!
フォロワー数の制限はありません。 1人からでも登録できます。
成約手数料はゼロ!
スポンサーとのマッチングが成功しても、 成約手数料は一切いただきません。
投稿は無料、各種制限なし!
投稿数や投稿するスポンサーの数に 制限はないので、メッセージし放題。 投稿も無料で自由度が高いです。
ハッシュタグ・メンションは不要
PR投稿する際に、AndBuzzのハッシュタグもメンション、タグ付けも不要。マッチングサイトで案件を取得していることはバレません。
※別途、広告主がハッシュタグ、メンション、タグ付けを指定する場合はあります。
業界No1の案件数
常に5,000社の案件を掲載しており、1日3~5の新規案件が掲載されます。
他社にないPR案件種類も多数保有
インフルエンサーマッチングサイト・アプリによくある飲食案件やコスメ・美容案件だけではなく、幅広いジャンルの案件を掲載しています。
よくある質問
Q. 登録・利用は無料ですか?
登録や投稿は完全に無料です。無料で会員登録やスポンサー募集の投稿が可能です。
Q. お仕事の最低受注金額はいくらですか?
最低受注金額を設けていませんので、金額をご自由に決めていただけます。
Q. 登録できるSNSの指定はありますか?
いいえ、指定はありません。
SNSはinstagram、Facebook、twitter、tiktok、Youtube、その他ブログなども登録が可能です。 その他、LineLIVEや、Mixchannelなどの独自サービスへの出演依頼などもPR可能です。
Q. スポンサーと連絡先を交換しても大丈夫ですか?
制限はありません。
むしろ連絡先の交換をおすすめします。サイトのメッセージ機能を用いて、何回か連絡を取り合ってから連絡先を交換するのも良いし、いきなり連絡先を伝えるもの問題ありません。
Q. プロフィールや投稿に連絡先やSNSのアカウントを掲載するのは大丈夫ですか?
プロフィールや投稿に連絡先やSNSのアカウントを掲載するのを禁止しています。
連絡先を交換する際は、メッセージ機能を用いてください。
Q. スポンサーとの業務上のやり取りはどう行えればいいですか?
サイトのメッセージ機能を使ったり、直接連絡したり、会ったりするなど、制限はありません。
まずはメッセージ機能でコンタクトを取ってから、お互い決めてください。
Q. フォロワー何人から参加できますか?
特に制限していませんので、「100人のフォロワーだけですが、無料で宣伝します」といったPRもできます。
Q. 投稿数の上限はありますか?
ありません。
Q. 案件が終わってからも、サイトを通さずにスポンサーと連絡を取ったり、案件を受けたりすることはできますか?
できます。
このサイトを「新規顧客(スポンサー)開拓用」としてお使いいただければと思います。
Q. 複数のインフルエンサーをマネジメントする事務所として利用できますか?
できません。一人一人ずつご登録いただくか、「エージェント」としてのご利用が必要です。