インスタグラムで「いいね!」数を見る方法を解説!表示・非表示の仕組みや履歴の確認方法も紹介
- インスタグラムの「いいね!」機能とは
- フィード投稿でのいいね
- ・ストーリーでのいいね
- リールへのいいね
- インスタライブでのいいね
- IGTVでのいいね
- DM(ダイレクトメッセージ)でのいいね
- インスタグラムで「いいね!」数を見る方法
- 自分の投稿の「いいね!」数を見る方法
- 他人の投稿の「いいね!」数を見る方法
- 「いいね!」数の表示・非表示方法
- 自分の投稿(新規)
- 自分の投稿(過去)
- 他人の投稿
- 「いいね!」履歴の確認方法
- 「いいね!」数の表示順の意味
- 「いいね!」数の変動はどういう仕組み?
- 「いいね!」数が変動する理由と仕組み
- 「いいね!」を取り消すユーザーへの対処法
- 「いいね!」数が表示されないときの原因と対策
- 原因1:投稿が削除されている
- 原因2:ストーリーとDMは「いいね!履歴一覧」に表示されない
- 原因3:投稿がアーカイブになっている
- 原因4:アカウントが非公開になった
- 原因5:プライバシー設定がオンになっている
- 原因6:「いいね!」ではなくコレクションになっている
- 「いいね!」数がアカウントに与える影響はあるのか?
- 「いいね!」数とアカウントの評価の関係
- 「いいね!」数がリーチに与える影響
- インスタグラムの「いいね!」機能を使いこなそう
- 「いいね!」数を増やすための戦略と方法
- 質の高いコンテンツとは
- 「いいね!」数を自然と増やす方法
インスタグラムで「いいね!」数を見る方法を解説!表示・非表示の仕組みや履歴の確認方法も紹介
インスタグラムにはストーリーや投稿、リールなどに「いいね!」というユーザーの反応を表すことができる機能があります。
以前まではインスタグラム内で気軽に「いいね!」数を見ることができていましたが、現在は「いいね!」数が表示されなくなっています。
そのため、自分の投稿がユーザーからどれだけの反応を受けているのか気になっている方は多いのではないでしょうか。
本記事では、
- インスタグラムで「いいね!」数を表示する方法
- 表示と非表示の方法
- 「いいね!」の履歴確認の仕方
といった、インスタグラムの「いいね!」を確認する方法を解説していきます。
インスタグラムの「いいね!」機能とは
インスタグラムでは、コメントのほかに「いいね!」というユーザーへの反応をすることができます。ワンタップで簡単にリアクションできる機能であるため、だれもが使いやすい機能となっています。
インスタグラム内で「いいね!」を使うことのできる投稿やメッセージは以下の6種類あります。
フィード投稿でのいいね
フィード投稿に対する「いいね!」は、インスタの中でももっとも一般的なリアクションです。ハートアイコンをタップするか、投稿の画像をダブルタップすることで「いいね!」ができます。
・ストーリーでのいいね
ストーリーは24時間限定で表示される投稿で、右下のハートアイコンを押すことで「いいね!」を送ることができます。
リールへのいいね
30秒以内の動画を視聴中に、左下のハートアイコンを押すことで「いいね!」を送ることができます。
インスタライブでのいいね
インスタライブではライブの視聴中に右下のハートアイコンを押すことで「いいね!」を送ることができます。画面上に小さなハートや大きなハートが表示されるエフェクトがついています。
IGTVでのいいね
1分以上の動画を視聴できるIGTVでは、左下にあるハートアイコンを押すか画面をダブルクリックすることで「いいね!」を送ることができます。
DM(ダイレクトメッセージ)でのいいね
DMではメッセージや写真に対して長押しを行うと、リアクションとしてハートアイコンや絵文字が表示され、その中から選択することができます。
「見たよ」、「面白い」、「気に入った」という意味合いで使うことが多い「いいね!」ですが、
複数の発信の中でも、「いいね!」がどれだけリアクションとして万能に使われているのかがわかります。
それだけ多く利用されている分、自分や他人にどれだけの「いいね!」がついているのか気になるという方は多いでしょう。
インスタグラムで「いいね!」数を見る方法
インスタグラム内で「いいね!」数を見る方法は、「自分の投稿のいいね!数」と「他人の投稿のいいね!数」を見る2つの方法があります。
自分の投稿の「いいね!」数を見る方法
インスタグラム内で「いいね!」数が見られなくなったとお話しましたが、実は「いいね!」数が見られないのはアプリ版です。ブラウザ版であれば変わらず「いいね!」数を確認することができるため、インスタグラムをブラウザで開いて確認しましょう。
では、ここからは1つの投稿から簡単に「いいね!」数を確認する方法を紹介します。
- 自分の投稿を表示し、右上のメニューボタン「…」を選択
- 「リンクをコピー」を選択し、「リンクがクリップボードにコピーされました」と表示されることを確認
- Googleなどの検索エンジン上へコピーしたリンクを貼り付け、検索にかける
- ブラウザ版のインスタグラムから投稿が表示される
- 「いいね!」欄に「いいね!」が何件来ているか確認
基本的に自分の投稿への「いいね!」数を見る場合は、ブラウザ版を利用することで簡単に見ることができるためおすすめです。
他人の投稿の「いいね!」数を見る方法
他人の投稿の「いいね!」数は、以下の手順に従うことで確認することが可能です。
- インスタグラム内のプロフィール画面から、「≡」を選択
- 「設定」の中の「プライバシー設定」を選択
- 「投稿」の項目を選択し、「いいね!数と閲覧数を非表示にする」を確認
- スイッチがオンになっている場合は非表示であるため、確認のためにオフにする
もしこの方法で「いいね!」数が確認できない場合は、自分の投稿の「いいね!」数を見る方法と同様にブラウザ版インスタグラムで確認することができます。
「いいね!」数の表示・非表示方法
インスタグラムでは、自分の投稿の「いいね!」数を表示・非表示に切り替えることができます。
切り替え方法は自分の投稿と他人の投稿で表示・批評図方法が違います。それぞれ以下の手順で行うことが可能です。
自分の投稿(新規)
- 投稿作成時、編集画面の「詳細設定」を選択
- 「この投稿のいいね!数と閲覧数を非表示にする」という項目をオンにする
他人の投稿とは違い自分の投稿は投稿時に1つ1つ表示設定を行う必要があり、まとめて表示させることはできないため注意してください。
自分の投稿(過去)
- 「いいね!」数を非表示にしたい投稿を選択し、右上の「…」を選択
- 「いいね!数を非表示にする」の項目を選択する
自分の投稿は、基本的に常に表示されています。非表示にするためには、投稿1つ1つにたいして投稿作成時に非表示設定を施す必要があります。
すべての投稿をまとめて非表示にすることはできないため注意してください。
他人の投稿
- インスタグラム内のプロフィール画面から、「≡」を選択
- 「設定」の中の「プライバシー設定」を選択
- 「投稿」の項目を選択し、「いいね!数と閲覧数を非表示にする」を確認
- スイッチがオンになっている場合は非表示、オフになっている場合は表示となる
他人の投稿の「いいね!」数は、「他人の投稿のいいね!数を見る方法」と同じです。繁栄に時間がかかる場合があるため注意してください。
「いいね!」履歴の確認方法
インスタグラムでは、自分の「いいね!」した履歴を確認することが可能です。ここからは、「いいね!履歴一覧」の確認方法を紹介します。
インスタグラムの「いいいね!履歴一覧」は、以下の3ステップで確認できます。
- プロフィール画面の「≡」から、「アクティビティ」を選択
- 「アクティビティ」内の「インタラクション」を選択
- 「いいね!」を選択することで、過去に自分が「いいね!」した投稿が表示
この履歴一覧では日付や新規順など検索することができ、一覧から投稿を選択することで「いいね!」を取り消すことも可能です。
「いいね!」数の表示順の意味
自分の「いいね!履歴一覧」を確認していただくと疑問に思った方がいるかと思いますが、「いいね!」の順番が先着順になっていないことがあることはご存知ですか?
実は、「いいね!」の順番に関わっているのは、「関心度」だといわれています。つまり、「いいね!」の表示が上位の人ほど自分と関わりが多かったりお互いに投稿に関心を持っていたりするということです。
普段から、同じ人の「いいね!」が上位に表示されるという方は、そのユーザーと関わりがあり、お互いに注目しあっている可能性が高いです。
また、自分の「いいね!履歴一覧」から見る順番と、他のユーザーから見える「いいね!」数の順番は異なります。
これは、自分のアカウントにとっては関心度が高くても、他のユーザーにとっては関心度が薄い場合があるためです。「いいね!」数はユーザーのアカウントによって関心度が異なるため、自分と関心度が高いユーザーほど上位に表示されるのです。
注意として、相手が「いいね!」数を確認した時に、自分が相手の投稿に関心を持っていると上位に表示される可能性があります。
「関心度」が表示順に関わることで、相手から自分の投稿に関心を持っている人が間接的に確認できる場合があることは覚えておきましょう。
「いいね!」数の変動はどういう仕組み?
「いいね!」数が変動する理由と仕組み
「いいね!」数は、投稿直後と時間が経過した後では変動することがあります。これは、インスタグラムのアルゴリズムが、投稿のパフォーマンスを継続的に評価しているためです。投稿直後に多くの「いいね!」を獲得した場合、アルゴリズムはその投稿を高く評価し、より多くのユーザーに表示します。その結果、さらに「いいね!」数が増加する可能性があります。
一方で、時間が経過しても「いいね!」数があまり伸びない場合、アルゴリズムは投稿の優先度を下げる可能性があります。これにより、表示されるユーザーが減少し、「いいね!」数の増加速度が鈍化することがあります。
「いいね!」を取り消すユーザーへの対処法
「いいね!」を取り消すユーザーへの直接的な対処法はありませんが、コンテンツの質を維持・向上させることが重要です。「いいね!」を取り消すユーザーがいたとしても、常に魅力的で価値のある投稿を提供し続けることで、新たなユーザーからの「いいね!」を獲得できます。
また、「いいね!」を取り消すユーザーの行動を分析することも大切です。どのような投稿で「いいね!」が取り消されたのかを把握し、改善点を見出すことで、今後のコンテンツ制作に活かすことができます。ユーザーのフィードバックを真摯に受け止め、アカウントの成長につなげていきましょう。
「いいね!」数が表示されないときの原因と対策
ここからは、「いいね!」数が表示されないときの原因と対処法について解説します。自分の「いいね!」数を表示・非表示にする方法について解説しましたが、他人のいいね数は表示されなくなる原因が多いです。
他人の「いいね!」数が表示されない6つの原因とそれぞれの対策を順番に解説していきます。
原因1:投稿が削除されている
投稿自体が削除されている場合は、「いいね!」していたとしても再度確認することができません。
ユーザーによって投稿が復元されれば再度確認できるようになりますが、削除されている場合は基本的に確認できないことを覚えておいてください。
原因2:ストーリーとDMは「いいね!履歴一覧」に表示されない
ストーリーとDMの「いいね!」は、自分の「いいね!履歴一覧」からは確認できません。ストーリーは24時間限定の投稿であるため、非表示になるとともに「いいね!」した記録は残りません。DMも同じように履歴からは確認できませんが、DMから直接見ることができます。
原因3:投稿がアーカイブになっている
アーカイブとは投稿を非表示にすることができる機能です。相手のアーカイブに投稿は残りますが、自分の「いいね!履歴一覧」から言い値を見ることはできなくなります。
ユーザーがアーカイブからプロフィールへ戻すことで、再度「いいね!履歴一覧」から確認できるようになります。
原因4:アカウントが非公開になった
ユーザーのアカウントが非公開になることで、フォローしていないユーザーの投稿の「いいね!」数は確認できなくなります。
「いいね!」した投稿を確認したい場合は「いいね!」をしたユーザーをフォローすることで確認できるようになります。
原因5:プライバシー設定がオンになっている
他人の投稿の「いいね!」数を見る方法でも紹介しましたが、インスタグラムのプライバシー設定内の項目である「いいね!数と閲覧数を非表示にする」がオンになっていると、「いいね!」数が非表示になります。
上記の『インスタグラムで「いいね!」数を見る方法』から、「いいね!数と閲覧数を非表示にする」がオフになっているかを確認してください。
原因6:「いいね!」ではなくコレクションになっている
主に投稿の左側にあるハートマークの「いいね!」ですが、逆に右側のしおりマークである「コレクション」とよく間違われる傾向にあります。
「いいね!」をしたと思っても、間違えて「コレクション」になっている可能性があるため、確認が必要です。
インスタグラムのコレクションの確認方法は、以下のように行えます。
- インスタグラムのプロフィールを開く
- 右上のメニューボタン「≡」を選択し、「保存済み」を開く
- 「すべての投稿」から、「コレクション」の確認が可能
自分が「いいね!」したと思っていたが、「いいね!履歴一覧」に表示されない場合は、コレクションを確認してみてください。
「いいね!」数がアカウントに与える影響はあるのか?
「いいね!」数とアカウントの評価の関係
インスタグラムにおいて、「いいね!」数はアカウントの人気度や評価を測る重要な指標の1つとなっています。多くの「いいね!」を獲得している投稿やアカウントは、ユーザーから高い関心を集めていると言えます。
「いいね!」数が多いアカウントは、信頼性や影響力が高いと認識されやすく、フォロワー数の増加にもつながります。また、「いいね!」数が多い投稿は、インスタグラムのアルゴリズムによって優先的に表示される傾向にあるため、さらなる「いいね!」やフォロワー獲得のチャンスが広がります。
「いいね!」数がリーチに与える影響
「いいね!」数は、投稿のリーチ(どれだけの人に見られているか)にも大きな影響を与えます。インスタグラムのアルゴリズムは、高い関心を集めている投稿を優先的にユーザーに表示する傾向があります。つまり、「いいね!」数が多い投稿ほど、より多くのユーザーのフィードに表示される可能性が高くなるのです。
また、「いいね!」数が多い投稿は、探索ページ(おすすめ投稿)に表示される可能性も高くなります。これにより、フォロワー以外のユーザーにもアカウントや投稿が見られる機会が増え、アカウントの認知度やフォロワー数の向上につながります。
インスタグラムの「いいね!」機能を使いこなそう
インスタグラムでは、「いいね!」機能は誰でも気軽に行えるリアクションとして多くのユーザーに利用されています。
「いいね!」数に固執しすぎることは、もともと確認できていた「いいね!」数が確認できなくなったことからもわかるように、インスタグラム公式の思惑とは異なります。かといってユーザーからどのような評価を得ているのかは気になるものです。
「いいね!」数はあくまで参考として、「いいね!」数に固執した投稿やストーリーを投稿するよりも、自分の目的に合わせた利用を行うことをおすすめします。
「いいね!」数に入れ込みすぎないことが無難です。
本記事で紹介した「いいね!」の確認方法を適切に利用して、インスタグラムの利用に役立てていただければと思います。
「いいね!」数を増やすための戦略と方法
質の高いコンテンツとは
「いいね!」数を増やすためには、質の高いコンテンツを投稿することが不可欠です。質の高いコンテンツとは、ユーザーにとって価値があり、関心を引くような投稿のことを指します。具体的には、美しい写真や動画、有益な情報、興味深いストーリーなどが該当します。
また、一貫したテーマやスタイルを持つことも重要です。アカウントの特徴や個性を打ち出すことで、ユーザーからの認識や信頼を獲得しやすくなります。質の高いコンテンツを定期的に投稿することで、フォロワーからの期待に応え、エンゲージメントを高めることができます。
「いいね!」数を自然と増やす方法
「いいね!」数を自然と増やすためには、ハッシュタグの活用が効果的です。投稿に関連性の高いハッシュタグを付けることで、そのハッシュタグを検索しているユーザーに投稿を見てもらう機会が増えます。また、人気のハッシュタグを使うことで、より多くのユーザーにリーチできる可能性があります。
さらに、他のユーザーとの積極的なインタラクションも「いいね!」数増加に役立ちます。他のユーザーの投稿に「いいね!」やコメントを残すことで、そのユーザーやその投稿を見ているユーザーからの関心を集めることができます。また、コメントやダイレクトメッセージを通じて、ユーザーとのコミュニケーションを深めることも大切です。
また、こちらの記事「【永久保存版】一般人がインスタでフォロワーを増やす13の方法!今からできる具体策」 は、初心者向けに、誰でも簡単にフォロワーを増やす方法について詳しく解説していますので、併せてご一読ください。
フォロワー数が一定になれば、インスタの収益化も可能となります。
具体的な方法は、参考記事:
「一般人でもインスタで収益化するやり方!インスタアカウントで収入を稼ぐ(マネタイズ)3つの方法と成功させるためのコツ」
をご参考いただきたいのですが、
簡単にいうと、インフルエンサーマッチングサイトに、インフルエンサー登録をして、
インフルエンサーへPR投稿依頼を募集している企業PR案件へ応募することです。