口コミ/インフルエンサーマーケティング攻略教室
2023-01-10 11:38:02
17520

インスタを何回も見てるとバレる? ログインしないでインスタのフィード投稿・リール動画・ストリーズを見る方法

インスタを何回も見てるとバレるのか?ログインしないでインスタのフィード投稿・リール動画・ストリーズを見る方法も併せて解説
 
Visit Us
この記事の目次
  • インスタを何回も見てるとバレるのか?
  • ログインしないでインスタの投稿を見る方法
    • 見る専用の別のアカウントを用意
      • ちょっとの注意喚起
    • リンク先のURLをコピーして新たにブラウザで開く
      • リンク先ではいと見れない
      • 一定の回数で制限される
    • 友人や知り合いに頼む
    • クラウドソーシングで依頼
    • 無料の外部サイト・ツールを使う(2023年最新・確認済み)
      • インスタ 足跡つけない アプリ - StoriesIG.app
      • DUMPOR
  • ログインしないでインスタの投稿を見る方法のまとめ

インスタを何回も見てるとバレる? ログインしないでインスタのフィード投稿・リール動画・ストリーズを見る方法

スタを何回も見てるとバレる?

と疑問に思っている人のために、

  • インスタは足跡が残るのか?
  • インスタは何回も見てるとバレるのか?
  • ログインしないでインスタの投稿を見る方法

を案内しています。

インスタを何回も見てるとバレるのか?

結論から言いますと、

ストリーズでは、「誰が見たか」がわかるので、

ストリーズであれば、1回でもバレます

ストリーズ投稿以外に、

インスタを何回見てもバレることはない

ということになります。

では、ストリーズ以外の投稿でしたら、

確実に絶対にバレないかといえば、

ログインしている限り、バレるリスクは多少なりともある

ことになります。

間違って「いいね」を押してしまう可能性

間違って「ストリーズ」を閲覧してしまう可能性

があるからです。

実際にやってみたことがある方ならわかると思いますが、

色々スクロールしていくうちに、押すつもりはないのに、

「いいね」を押してしまうことはありますよね。

直ぐに取り消しても、既に相手に通知してしまう場合もあれば、

そもそも、押したことに気付いていない場合もあります。

ストリーズなんて、閲覧したことの記録を取り消すことすらできません

そのため、

ログインしている限り、バレるリスクは多少なりともある

ことになります。

ログインしないでインスタの投稿を見る方法

ログインしている限り、バレるリスクがあるならば、

ログインしなければバレないのでは?

というと、その通りです。

アプリ版のInstagramですと、

ログインしなければ、使うことすらできませんので、

論外ですが、

ログインしなくても使えるブラウザ版でしたら、

インスタグラムにログインせずに投稿を閲覧すれば、

バレることはありません。

しかし、実際に、ブラウザでInstagramを閲覧しようとすれば、

分かると思いますが、

スクロールしたり、詳細をみようとしたりするなどのアクションを起こそうとなると、

「アプリを利用しよう」との画面が出るようになり、それ以上に見ることができなくなります。

この仕組みを回避する方法としては、

  • 見る専用の別のアカウントを用意
  • リンク先のURLをコピーして新たにブラウザで開く
  • 友人や知り合いに頼む
  • クラウドソーシングで依頼
  • 無料の外部サイト・ツールを使う

などが挙げられますので、これより、順次に説明していきます。

見る専用の別のアカウントを用意

厳密的に言うと、

ログインしないでインスタのアカウントを見る方法」ではありませんが、

実は、これが最も推奨されている方法です。

何故「ログインしないで」インスタの投稿を見ようとするかと言えば、

それは、ログインすること自体に抵抗感を覚えているのではなく、

自分が見ていること」がバレることに対しての抵抗感なのです。

であれば、「自分であること」がバレなければ良いので、

見る専用の別のアカウントを用意」すれば解決できます。

ちょっとの注意喚起

ただし、電話認証やIPアドレスで、

同一アカウントだとインスタ側にバレることはあります。

相手にバレることはないので、その辺は安心できるものの、

裏垢を作りすぎると、IPアドレスや電話に制限が掛かってしまうことはあります。

そうすると、アカウントを新設した瞬間にアカウント停止を喰らってしまいます

フォロワーの少ないアカウントを買うのも一つの方法ではありますが、

インスタはアカウントの販売を禁止にしているし、

そこまでにしてみたいのか、という疑問が生じます。

コストをかけても見たいのであれば、むしろ、後ほど紹介する方法のほうが合理的かもしれません。

なお、インスタのアカウントを開設する方法や入手する方法につきまして、

インスタのアカウントがほしい場合はどうしたらいい?

で詳しく説明していますので、ご参考されるとよいでしょう。

191

また、推奨していませんが、

知識として、インスタのアカウント売買についてもっと詳しく知りたい方は、

インスタのアカウントを売買する方法と違法性は?アカウントの販売で稼ぐ方法や譲渡の相場とリスクも公開

をご一読ください。

76

リンク先のURLをコピーして新たにブラウザで開く

ログインせずに、ブラウザ版のInstagramを閲覧すると、

最初のページは見れるものの、

スクロールしたり、詳細をみようとしたりするなどのアクションを起こそうとなると、

「アプリを利用しよう」との画面が出るようになり、

それ以上に見ることができなくなります。

これを回避するやり方としては、

そのままリンク先をクリック・タップ(開く)するのではなく、

リンク先(クリック先)のURLを一旦コピーして、

ブラウザの新しいタブなどで閲覧

することです。

その際、シークレットモード、プライバシーモードなどにするとより確実です。

ただし、この方法は2つの欠点があります。

リンク先ではいと見れない

一つは、リンク先でない場合は見れないということです。

たとえば、色々な投稿を開くには使えますが、

ある投稿の「もっと見る」やプロフィールの投稿一覧からスクロールする場合

などは使えません。

一定の回数で制限される

それから2つ目の欠点ですが、これを短時間に繰り返してしまうと、

そもそも使えなくなるということです。

友人や知り合いに頼む

もう一つの方法としては、友人や知り合いに頼むことです。

友だちとの関係性にも関わってきますので、

1回限りの情報収集とか、

ちょっとした確認なら、この方法も検討してみてはいかがでしょうか?

ただし、1回限りの情報収集とかちょっとした確認だけならば、

正直、間違って「いいね」を押さないように気を付けながら、

やった方が早いような気もします。

クラウドソーシングで依頼

友人や知り合いに頼みづらい場合や、

それなりの量の情報を収集したり、確認したりする場合で、

コストをかけても良いのであれば、

クラウドソーシングで依頼する方法は最も推奨されます。

実際の依頼内容によって異なりますが、

相場としては、3,000円~でできると思われます。

また、定期的な確認も月々1,000円前後でできるでしょう。

無料の外部サイト・ツールを使う(2023年最新・確認済み)

最後に、外部のサイト・ツールを使う方法です。

実際に検索してみると、色々出てくるものの、

既に運営されていなかったり、

有料化になったり

そもそも使えなかったり

するものも入っているので、

AndBuzzが実際に2023年において確認した2つのサイトをご紹介します。

インスタ 足跡つけない アプリ - StoriesIG.app

一つは、

インスタ 足跡つけない アプリ - StoriesIG.app

です。

URLは:https://storiesig.app/ja/ になります。

ユーザー名を入力すると、

プロフィール、あらゆる投稿などを見ることができます。

ただし、非常に非常に重いです。

DUMPOR

もう一つのサイトは、

DUMPORです。

URLは:https://dumpoir.com/jaになります。

ユーザ名以外にもほかの検索ができます。

ログインしないでインスタの投稿を見る方法のまとめ

いかがでしょうか?

この記事では、

  • インスタは足跡が残るのか?
  • インスタは何回も見てるとバレるのか?
  • ログインしないでインスタの投稿を見る方法

を解説してきました。

インスタでは、ストリーズ以外の投稿に足跡は残していないので、

ストリーズを見ない限り、基本的に何回見てもバレることはありません。

しかし、

  • 間違って「いいね」を押してしまう
  • 間違ってストリーズを見てしまう

可能性もあるので、

インスタのアカウントにログインしている限り

やはり、インスタを何回も見てるとバレる確率もあがります。

それを回避する方法としては、

  • 見る専用の別のアカウントを用意
  • リンク先のURLをコピーして新たにブラウザで開く
  • 友人や知り合いに頼む
  • クラウドソーシングで依頼
  • 無料の外部サイト・ツールを使う

などが挙げられますが、

それぞれはメリット以外にもデメリットもあるので、

ログインしないでインスタを見たい場合は、

状況に合わせて、使い分けてみるとよいでしょう。

また、最後に、インスタを運営している、使っている人なら、

誰もが気になるテーマである

  • インスタのフォロワーを増やす
  • インスタで収益化をする

について、簡単に紹介します。

こちらの記事「【永久保存版】一般人がインスタでフォロワーを増やす13の方法!今からできる具体策」 は、初心者向けに、誰でも簡単にフォロワーを増やす方法について詳しく解説していますので、併せてご一読ください。

15

フォロワー数が一定になれば、インスタの収益化も可能となります。

具体的な方法は、参考記事:

一般人でもインスタで収益化するやり方!インスタアカウントで収入を稼ぐ(マネタイズ)3つの方法と成功させるためのコツ

をご参考いただきたいのですが、

8

簡単にいうと、インフルエンサーマッチングサイトに、インフルエンサー登録をして、

インフルエンサーへPR投稿依頼を募集している企業PR案件へ応募することです。

気にある方は、上記の記事をご参考いただくか、

下記のフォームよりご登録ください。

インフルエンサー登録
無料登録
andbuzz.net
002

 

関連記事

RELATED ARTICLE
 
 

ピックアップ記事

PICK UP ARTICLE
 
https://andbuzz.net/forum/article?articleids=40

主婦がインスタで稼ぐ5つの方法!誰でも簡単に収入を得るためのコツとポイント



普通の主婦がインスタを利用して育児と家事の合間だけで稼ぐ方法をわかりやすく解説。知識もスキルも不要。誰でもフォロワーを増やしながら収入を得られるコツとポイントを公開
#SNSで収入を増やす #Instagram #フォロワー #インフルエンサーマッチング #インスタグラマー #インフルエンサー
2024-01-24 11:32:40
31668
https://andbuzz.net/forum/article?articleids=90

インスタライブのエフェクト紹介10選!一般人でも簡単におしゃれに見せるフィルターや加工の方法



インスタライブのエフェクト機能を一挙に紹介。これらのフィルター機能で加工すれば、一般人でもインスタライブにおいて、おしゃれ演出ができます。
#運用ノウハウ #インフルエンサーマッチング #インスタグラマー #Instagram #インフルエンサー
2022-12-22 16:23:45
100231
https://andbuzz.net/forum/article?articleids=30

【2023最新】Twitter(ツイッター)フォロワーの増やし方|一般人でも簡単に0から増やす9の方法・コツ



Twitterのフォロワーの増やし方を一般人でも0から増やす簡単な方法を解説。
#Twitter #インフルエンサー #運用ノウハウ #インフルエンサーマッチング
2023-10-03 10:19:36
15348
https://andbuzz.net/forum/article?articleids=329

TikTokでPRを依頼したい?インフルエンサーへの効果的なPRの依頼方法と注意点



TikTokでのPR依頼について知りたい方へ、本記事では、PR依頼の基本から具体的な依頼方法、PR依頼時の注意点までを詳しく解説。費用対効果の高いTikTokでのPR活動を実現しましょう。
#マーケティング #企業・広告主向け #インフルエンサーマッチング #運用ノウハウ #インフルエンサー #TikTok #インスタ集客 #SNSプロモーション
2023-05-19 07:51:34
3134
https://andbuzz.net/forum/article?articleids=331

インスタライブの集客方法はこれだ!視聴者数を増やす効果的なやり方!一般人から企業まで使える面白い企画と成功事例、平均視聴者数や人気の秘訣を徹底解説



インスタライブの効果的な活用方法を解説。基本から応用テクニック、視聴者増加の戦略、インフルエンサーマッチングサービスの活用法まで網羅。企業の成功事例も紹介し、マーケティング担当者向けに具体的な指針を提供。
#マーケティング #企業・広告主向け #インフルエンサーマッチング #運用ノウハウ #インスタグラマー #Instagram #インフルエンサー #SNSで収入を増やす #特集コンテンツ #インスタ集客 #SNSプロモーション
2024-07-03 10:51:54
2078
口コミ/インフルエンサーマーケティング攻略教室
運営会社
PrivacyPolicy
©2019-2025 InfinityMatching All Right Reserved.
インフルエンサー登録・募集中
広告主/スポンサー募集
フォロワーを増やす
インフルエンサーへPR依頼
企業PR案件で稼ぐ
アンバサダー募集
インフルエンサー登錄
スポンサー登錄